英語

英語なんですけど、話せたらかっこいいですよね。かつては盲目的に憧れたこともあったし、話せるようになっていたはずなのだが、話せません。全く話せません。勉強は、受験英語以外しなかったですね。話せるようにならない英語教育はもったいないですな。せっかく時間使ってやるんだから。役に立っている部分もありますけどね。日本にいたら日本語話せれば不自由ないですから。仕事したり、海外で生活したい人は必要ですけど。できた方ができないよりはいいとは思う。  


Posted by reisan at 21:30

小バエの発生もと発見

小バエの発生もとを発見しました。

生ごみではなくて、家のなかに置いてあった、鉢植えでした。

わからんはずだ・・・

いい作戦だ!

というわけで、さっそく敵の基地を攻略しました。

殺虫剤をぶっかけただけですが、沈黙しました。

効果は甚大でした。  


Posted by reisan at 14:48

うざい小バエ

小バエの大量発生するとほんとにうざいですね。
いまうちがその状態です。納豆食べてればくっついてきてバタバタしてるし
アイス食べてればくっついてきてバタバタしてるし、も〜いやす。

キッチンや食卓に必ず数匹はいる。どこから来るのかが分からない。
不思議であったのですが、こんな記事がありました。
必要な、内容だけ。


小バエ対策です。
果物や野菜カスに好んで産卵します。(特に腐ったもの)
たまごは翌日には孵化して、10日ほどで飛ぶようになる。

三角コーナーとか流しのうらに落ちた食物も片さないと
卵を産みます。熱湯をかけるのも良しです。

お酢、しょうゆ、酒も好むらしいので、とにかく冷蔵庫に
しまうなり、蓋するなりしないとダメ。

9月になっても発生する。
  


Posted by reisan at 16:31

発汗

年取ると汗かく場所が、体の上へと上がってくるらしい話を聞いたのだが、何年か前からやたらと胸と顔に汗をかくのに他はそうでもない、これはかなりの年取ってきたということなのか。あの若々しかった僕が、いまだ信じられん。21歳のころが一番強かったな。  


Posted by reisan at 21:02

熱中症の予防

詳しい知識はないのですが、自分の経験では外で仕事するときは帽子が入りますね。あと水分の補給です。塩分も。2年前まですごい暑い職場にいて、汗がだらだらでした。Tシャツ乾くといつも塩分が白く固まってました。そんな仕事でしたがラーメンが好きなのと、麦茶が好きでたくさん飲んで、食べていたので、具合が悪くなったことはなかったです。いまはラーメンは控えめにしてますが、水はたくさん1リットル以上飲みますね。暑いから気を付けます。  


Posted by reisan at 17:03

耳の掃除

耳の掃除ってどれくらいしてます?やりすぎもよくないみたいですよ。耳の垢にもいみがあるみたいです。耳を守る殺菌の効果があるので、やりすぎたりするとよくないらしい。2,3週間にいちどくらいでよいのです。くれぐれもほじり過ぎて耳の中を傷つけないようにね。

でも、たまには掃除しないと耳の穴が塞がるよ。わたしは塞がりました。子供のころです。耳鼻科にいかないと取れなかったです。親が耳掃除したときへたで、いたくされたんです。で、耳掃除が嫌いになってしまい、それ以来ダンコ拒否していたのです。そしたら大変なことに・・・なつかしい。  


Posted by reisan at 21:49

横田さん夫妻と金賢姫元工作員と面会

人の人生は様々ですけど、このニュースを聞くたびに胸がいたくなる。何もできないし、していないし、他人事ではあるんだけど。なんとか解決できないんですかね。「めぐみさんに会ったことがある」なんて・・・。被害者の救出されることを願っています。  


Posted by reisan at 23:25

がんばってます

最近、体のあちこちに不調がある。重症ってものでもないかもしれないけど。いまあるものは、若いとき(子供の時)から注意できてれば、おそらく今の悩みはないね。生活態度は重要なんだと感じているこの頃。習慣ですね、これがよいことが習慣になってたらな。
あと何をするにも健康第一です。普通に暮らせることは凄いことだったんだと感じる。今を生きているのだ。  


Posted by reisan at 17:33

抑毛ローション

ヒゲが濃いので・・・

某メーカーの売れているという、抑毛ローションを実際に買ってみました。

商品が到着してかんじたのは高い割に量がすくないこと。

ローションというより水っぽくて、うまく使わないと流れてもったいない。

10日くらいがんばってるがまだ効果なし。

売れてる商品なんだけどね〜微妙か?

個人差があるからなんともいえんが、もう少しがんばってみる。

効果があれば、また報告します。  


Posted by reisan at 23:58

骨盤と体のバランス

出産してから約4ヶ月たちまして、たくさん食べています。
よいことだと思っているんですが、体重が気になるようです。太ってしまうのではないかと
かなり気にしています。自分で言うのもなんですがモデル体型です。

今後の体重増加は確実です。まだ母乳でなんとかなってますが、太りやすい体質
ではなかったと思いますが、それなりに努力はしてました。

今はできないです。産後の骨盤とか体質の変化が気になります。
産後半年くらいの間がダイエットのタイミングってよく聞きますし
わかってはいるんですが・・ なかなか大変です。

産後の骨盤は何もしなくても戻るといいますが、もともと昔に足を骨折したことがありして
左右の足の長さがかなりちがうんです2.5センチくらい3センチくらいかもしれません。
骨盤と体のバランスは悪いと思います。いままでは生活にはなんの支障もなかったのですが。

骨盤矯正しても元の体これでは、また歪んでしまうかもですね。
やらないよりはいいかな〜。太らないといいんだけど。


産後ダイエット 時期 | 下半身太り 悩み | リバウンドしない 体質
  


Posted by reisan at 16:45
お金